ペット

犬のミーシャが旅立ちました。

P1100557jpgre_2P1100573
 6月1日、18歳と1ヶ月でミーシャが旅立ちました。
2ヶ月前から引きつけが時々あり投薬治療中でしたが、庭に出て日向ぼっこしたり部屋で歩き回ったりと元気にしていました。

5月31日夕方、ひきつけ発作が起きた後で抱いていると、今までに無い程の大きな声で鳴いて首がカクン!と落ちて心臓が停止しました。私一人の時でした。「ミーシャ!ミーシャ起きて!!」普段の心臓の鼓動と同じ速さで心臓マッサージをしました。どれ位の時間だったでしょう?必死で続けたら息を吹き返し戻って来てくれました。「良かった~」 嬉しくて涙が出ました。その後、夕食も少しですが食べて寝ました。夜中、一度同じような状態でしたが、朝までは大丈夫でした。
 
 朝7時半ごろに再び心臓が停止しマッサージしたら戻ってきてくれましたが、8時10分に心臓が停止してとうとう逝ってしまいました。

 その時は、昨日と違い夫は勿論、当日引っ越しの娘、野球の試合でたまたま帰宅した次男にも囲まれて私の腕のなかで旅立ちました。5月18日には長男達とも会っていました。
 次男と娘が言いました。「ミーシャは逝ったけど、何にも悪いことが無かったね。」 逝きかけても戻って来てくれて、みんなに囲まれて私の腕の中で・・・亡くなった事は寂しいけど、ミーシャも私達も出来る事は全部出来た最期だったと思います。 

 マザコンでとってもわがままなミーシャだったけど、最後はみんなに挨拶して旅立ったのでしょう。 4年前の膵炎と引きつけ発作の時以外は、18年間いつも一緒で幸せでした。
「ありがとう!ミーシャ、楽しかったね。今度は天国でペロスケやムックちゃんや兄弟たちと我がまま言わないで楽しく仲良くね。」

※ 画像挿入は相変わらず出来ず、再びカスタマーセンターに問い合わせましたが、とても不安定との事でこれ以上治らないそうです。たま~に画像挿入可能な時があるとの事で、上の写真はあれから初めて入った奇跡のような1枚です。

| | コメント (6)

夕暮れの庭で

 昨日の午後4時過ぎのソナです。
最近、庭に飛び出すと決まってプランターのパンジーの匂いを嗅いで、

P1090884
 少し走り回ってから、今度は菊の花を暫くクンクン、クンクン。
 この菊は食用菊ですがソナちゃん、わかっているのかしら?

P1090882

 そうしている内に、あっという間に日が落ちてしまいます。

 一昨日からファンヒーターを入れました。
   ソナちゃん毎朝ヒーターの正面に座ってボンヤリ、
   ミーシャ君は夜、私の布団に入ってスヤスヤ。
    写真は布団にもぐったミーシャです。
                     ・・・寒くなってきました。

2013112800150000_2

 

| | コメント (4)

老犬の介護

 テレビニュースから・・・今や犬の平均寿命は13.9歳、餌の改善と動物病院の充実のお陰で寿命が相当伸びたそうな。

 高齢になり、一方向へグルグル回り続けているワンちゃんは痴呆症。ミーシャの亡くなったお母さんも同じでした。遠吠えするのも痴呆症の一つ。でも、ミーシャの遠吠えは私が居ないときだけなので少し違うかと思います。

 老犬介護士という職業があり、老犬介護施設があると紹介されていました。どちらも初めて知りましたが、様々な理由でどうしても!自宅で面倒をみれなくなった時に長期で介護してくれます。

 人間が元気で居てミーシャとソナとずっと一緒に暮らしたいと思っていますが、ネット検索してみました。沢山の施設があって、「そういう時代なのね。」ちょっとビックリ、そして、その費用は何処もかなりの高額で、かなりビックリ。

 高齢化が進み介護ビジネスが盛んになっていますが、ペット業界にもその波が来ています。取り越し苦労ですが、以前ペット繁殖で無責任な業者がいました、そうならないように物言えない子達に良心的なケアをお願いしたいと思います。

| | コメント (2)

雷と、犬のソナ

 午後7時から激しい雷、チワワのソナにとって雷は恐怖 №1^^;
キッチンで動いている私にくっついて来て、一緒に右に左に、
じっと立っていると足の甲にちょこんと座ります。
食事中、大きな雷が鳴ると、膝に無理やり乗ってきて
「私に触ってて!」と手を引っ掻いてきます。

 お風呂に行くと言うと、仕方なく夫のところへ。
夫は毎日朝6時過ぎと夕方、ソナの大好きなお散歩に連れていってるのに
なんだか悪い予感・・・ミーシャに続きマザコン二世になりそうで^^;
今からバリア張っておかなくちゃ!!

 いつも元気娘のソナの気弱な表情が、これまた何とも可愛いのです~☆

 長い間鳴っていた雷も止んで、今11時。
いつも7時の夜の餌は、毎回同じドッグフードに鶏のささ身を少々。
真っ先に食べる好物の鶏のささ身も雷騒ぎで喉を通らず、
やっと今、ソナちゃんお食事タイムのようです(笑)

P1090511
               久しぶりに作ったパッチワーク、
    ステンドグラスキルトのこの花、「○○アオイ」・・・○○忘れました^^;

| | コメント (2)

写真嫌い

 テレビではプロ野球オールスター戦が映し出されています。
球速150キロを超えるルーキーピッチャー達が大勢居て頼もしいです。
それと、日頃は別の球団で戦っている選手たちが両ベンチで和気あいあいと楽しそうに話す姿は良いものですね。

 久しぶりにチワワのソナです。
おやつのケーキの後のお皿を狙って、椅子に上がった処をパチリ!

P1090505
 ソナちゃん、カメラで写されるのが大嫌い。この後
何度呼んでもテーブルの下で椅子に伏せて、決して顔を出しません。
でも、しっかり下からパチリと写されているのですけど~^^V
ソナちゃん、一生懸命隠れています(笑)

P1090506

| | コメント (8)

犬のミーシャ17歳です

       5月3日は我が家のミーシャの誕生日でした。
      写真は誕生日当日、庭をトコトコ歩くミーシャです。

P1090319res
 17歳になりました。人間でいうと84歳!
初代のパグ犬・ペロスケが亡くなったのは17歳の2日前、
ミーシャは、無事にペロスケを超える事ができました。

 3年前に急性膵炎に罹った以外大きな病気はありません。
今日も、散歩の半分の1キロほどは自力で歩き
毎日良く寝てよく食べ・・・一日二回の食事も完食します。

 辛いのは目が全く見えない事!
2年半前までは、いつも私に向かって一途に走って来ましたが
今では抱き上げて顔を合わせても、私と視線が合う事はありません。
真っ暗な中で生きていると思うと、可哀そうです(涙)

 激しいマザコンで、足かせになる事もありますが
私の大切な子だから、仕方ないです。

     毎年恒例のシフォンケーキを焼いてお誕生日祝い。
    去年のようにテーブルに足を掛けてのおねだりは出来ませんが
    しっかり食べてくれました。

P1090358_4
     因みに、去年のミーシャ、しっかり立って「頂戴、頂戴」とおねだり。

P1080162_2
    こうして、年々少しずつ出来なくなることも有りますが^^;
    ミーシャ17歳!今日も元気一杯生きてます^^V

| | コメント (2)

ヨピ牧場^^

          牛さん2匹?いえ!2頭です。
 
    白黒ぶちと茶色のぶち模様、どちらもホルスタインです
 
           「 可愛いでしょう~♪ 」

Img_3085
P1080817_2

| | コメント (4)

ペロスケ&ミーシャの水彩画

 昨日に引き続き今日も肌寒く昨夜から雨が続いています。心配されていた水不足もこれで少し解消されるでしょう。昨日は一日家に閉じこもって、こちょこちょ水彩画を描いて過ごしました。

P1080475
 ペロスケ11歳、ミーシャ3歳。季節は春、戸外を散歩する2匹です。
散歩していると、ペロスケには「この子、ブサイクだけど可愛いねえ~^^」、ミーシャにも「真っ白できれいな子ね~^^」とよく声をかけられました。
 こんなに可愛い子達ですが(飼い主バカです)、とても食欲旺盛。どちらも「俺が一番!!」で一歩も引かず、食べ物が掛かると取っ組み合いの喧嘩になった事も一度や二度ではありませんでした。でも、外で遊ぶ時は、この絵のようにペロスケの後ろにミーシャが付いてチョコチョコと仲良く歩いていました。今から13年も前の事です。

| | コメント (4)

浴衣

 今日7月16日は海の日に相応しい暑さになりました。九州地方の恐ろしい豪雨、被害が大きすぎて、本当にお気の毒です。
 
 数日前、息子のお嫁さんから電話。「お母さん、ミーシャ君とソナちゃんのサイズ幾つですか?今、レイクタウンの○○にすごく可愛い浴衣があるので、ウチとお揃いで買っていこうと思うので・・・」。そして昨日、息子夫婦とワンコ達がやってきました。

P1080357_2
  ソナとメルは紺地に蝶々と花模様のお揃いで、ピノは色違い。3匹とも可愛い~^^ ミーシャは、下の写真。粋な浴衣に角帯をキリリと絞めて江戸っ子みたいで良く似合っているのですが、寝てばかりで、お見せできるのは下の全員脱力してる4ショットしか無いのが残念です^^; 

P1080367

| | コメント (2)

ワンコと散歩

 今日も秋晴れの爽やかなお天気でした。朝の家事を片づけて9時半、ミーシャとソナと散歩にでました。 

 17号線を跨ぐ陸橋を、元気に駆け下りるミーシャです。

P1070378_2 
 ちょっとカメラ目線で美人モデル風にパチリ!ソナです。

P1070393_2 
 あちこちウロウロ2匹で寄り道しながら歩きます。

P1070397   
 木々の枝も少しずつ秋色がかってきました。

2011092809450000_2   
 ミーシャ、15歳と4ヶ月。今日の散歩の内2/3位の2キロはゆっくりですが、トコトコ歩いたり走ったり。元気なミーシャをみてると、とっても嬉しい~♪

P1070399_3

 散歩の途中、木洩れ陽にミーシャとソナの白い毛もキラキラきれいに輝いていました。

 夕飯時に娘に散歩の様子を報告。
「今日ね、二組の中年御夫婦から『「真っ白で、きれいなワンちゃんですね~^^ 飼い主のお母さんもきれいですね~』ってほめられ・・・」
 間髪入れず、「お母さん、それ違うでしょう!!」 夫もビックリ顔で「犬を褒めただけで、そんなこと一言も言ってなかったぞ!」 テヘっ!ばれちゃた ^^; ミーシャとソナを2度褒められたのは本当の事です^^V

| | コメント (2)

より以前の記事一覧