娘の新生活と私
6月1日に娘が引っ越しして、もう3週間経ちました。
大忙しのなかで引っ越して行きましたが、やっと落ち着いてきたようです。
仕事をしてきて、毎日の家事は忙しそうですが、
しっかり自炊もしているようで、時々写メを送ってきてくれます。
お野菜もちゃんと使って美味しそうな夕飯が出来ています。
月に一度はこちらでの仕事があり、その時は我が家で土日は
過ごせますので、ちょっと安心です。
娘は私に、「お母さん、ボーっとしたり老けこんだりしないでね。」と
言います、ミーシャが亡くなったので心配しているのでしょう。
ミーシャが亡くなったことの後悔はないけど、やはり寂しさはあります。
昼食のおうどんが大好きで、お出汁の匂いがしてくると寝ていても起きて
ウロウロ歩き回って待っていました。
亡くなってから初めての昼食のおうどん、あんなに欲しがってたミーシャが
居ないのが何とも寂しかった。そんな何気ない事で寂しさは感じますが・・・
心配してくれる娘に。
「私は大丈夫^^V ソナも居るし、やりたいことが一杯あるからね。」
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログアドレス変更します。(2014.07.11)
- 次男手術(2014.07.04)
- 次男の結婚式(2014.06.26)
- 娘の新生活と私(2014.06.22)
- 娘の転職(2014.05.12)
コメント
おはようございます。
寂しくて辛いかもかもしれませんが、
ミーシャくんと過ごした日々を思い出しながら、写真の整理などをするのはどうでしょうか。
想い出に触れ、在りし日を偲ぶというのもとても大事なことだと思います。
お嬢様の心やさしい気遣いがうれしいですね。
投稿: くるたんパパ | 2014年6月23日 (月) 05:13
くるたんパパ様
こんにちは。
いつもありがとうございます。
元気なときに散歩していた緑道を
先週から毎朝6時過ぎから散歩していますが
晴れの日、曇りの日、その時々のミーシャを思い出します。
写真の整理、赤ちゃんの時から先日までのミーシャ・・・
きっと思い出が溢れるようによみがえって時間がかかるでしょうね。
新しいフォルダ作ってミーシャを偲びながら纏めてみようと思います。
素敵なアドバイスありがとうございます。
投稿: ヨピ | 2014年6月23日 (月) 16:40