« 明日はスケッチ旅行 | トップページ | 命 »

スケッチ旅行

 今回の台風で伊豆大島で大きな被害が出ています。
被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。

 昨日15日は予定通り河口湖へスケッチ旅行に行ってきました。
雨の中、大石公園のカフェのテラスをお借りして霧が流れる河口湖をスケッチ。
湖畔は秋、コスモスとススキも揺れていましたが、生憎そこにあるはずの
大きい富士山は全くみえません。下は当日帰宅してからと今日で描いた絵。
本来ならこの絵の山の後ろ、空一面に富士山があったはずなんです(涙)

P1090687  
 雨なので1時間だけスケッチして、富士山を描いた絵を展示した [フジヤマ ミュージアム]へ。富士急と(財)堀内洪庵会とが共同し2003年に開館したそうです。広々としたきれいな空間には、東山魁夷・奥村土牛・平山郁夫・藤田嗣治・千住博・・・など著名画家の作品が沢山展示されています。素晴らしい富士の絵を見る事が出来て、「却って、雨で良かったね!」とみんなで大満足♪

 雨天ではありましたが、教室の仲間との楽しいバス旅行。先生と幹事の皆さんに感謝です。

|

« 明日はスケッチ旅行 | トップページ | 命 »

趣味」カテゴリの記事

コメント

伊豆大島ではサイレントタイムののことが話題になっていますね。
報道ヘリについては、いろんな場面で問題になっていますが、マスコミは深刻な問題であることを認識し欲しいです。
被害に遭われた方々には心よりお見舞い申しあげます

「雨の中のスケッチ」
なんか曲のタイトルになりそうですね。

遠くに見えるもやがかかった山々、秋風に揺れるすすき。

描かれているのもに季節感があってとてもいいですね。
色の使い方も大好きです。

地元の年老いた漁師(これは僕のイメージですが)がひとり漁場に向かうシチュエーションもなかなかいいですね。

投稿: くるたんパパ | 2013年10月17日 (木) 05:34

くるたんパパ様

ヘリコプターの騒音で、本当なら助かるはずの人を
発見出来なかったとしたら、それは非常に大きな問題です。
我先のマスコミ報道は、考えるべきですね。

「雨の中のスケッチ」・・・素敵なタイトルです。
くるたんパパさんの作曲、ギター演奏で一曲作って下さい
「ヨピが歌います」と言ったら、ぶち壊しですね(笑)

富士山は見えませんでしたが素敵でした。
>地元の年老いた漁師がひとり漁場に向かうシチュエーションの絵、
水墨画風に描いたら、良い絵になりそうですね

投稿: ヨピ | 2013年10月17日 (木) 14:42

この記事へのコメントは終了しました。

« 明日はスケッチ旅行 | トップページ | 命 »