四月の雪
見てきました~♪ヨン様の「四月の雪」。評判は色々・・・おすぎさんに言わせれば「あんなゴミみたいな映画…」。でも私には、良かった!充分、楽しめました~!キレイな画面に、二人の心の移ろいが良く表現されて、重い設定の映画だけど詩の世界みたい☆。熱烈ヨン様ファンではないけど、ヨン様の清潔感ある顔、特に横顔は素敵でした。相手女優(名前忘れた)も美しく、演技も上手。でも、最後が中途半端?っていうか、どっち??って感じ、頭の固い私には「自分で想像して」って言うのは苦手です。韓国映画は素晴らしい迫力あるものが沢山。四月の雪とは異なるけど、シュリ、ブラザーフッド…etc.これからも韓国映画は眼が離せないです!何だかんだ言いながら私、韓流に嵌ってるかも…?
| 固定リンク
« 哀れな百日紅 | トップページ | 銀木犀とコスモス »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- レ・ミゼとオペラ座・・(2013.02.14)
- 東京家族(2013.01.26)
- 3月11日(2012.03.11)
- コクリコ坂から(2011.08.25)
- 崖の上のポニョ(2008.07.29)
コメント
どっからどう見てもヨン様好き韓流好きっぽい日記になってるよ~。
肩凝り、半身浴でもしてみたら?
お湯を半分くらいにして(オヘソの上くらい)、38度くらいのぬる~いお湯に20分くらい浸かるの。本を持ちこんだりすれば、負担になるほどの時間じゃないし、前にやったらすごくラクになりましたよ。
投稿: マッキー | 2005年10月 2日 (日) 21:14
最近のドンドン押し寄せてくる韓国スターにはついていけないけど、結構嵌ってるかな?因みに私はウォン・ビンが好き。早く兵役終えて出てきてほしいよ。ハイハイ半身浴やってみます。
投稿: ヨピ | 2005年10月 3日 (月) 00:37
私もヨンジュンさんを大きなスクリーンて゜見たくて四月の雪三回みました。主役二人もとても素敵で、心象風景と季節の風景が重なり合って心に沁みました。でも、一番驚いて感心したのは、ホ・ジノ監督の演出です。余分なものを削ぎ落とした省略のきいたワンショットが私の感覚には合っていました。省略することが映画としていいのか悪いのかわかりませんが、勇気のいることだ思います。今までの韓国映画にはない面白さがありました。
投稿: なずな | 2005年10月 3日 (月) 15:19
本当に主役二人素敵でした。心理描写が主の映画できれいでしたよね。3回も見たの?さすが3回見たからこその批評!深い洞察力に感服です。又面白い映画があったら教えてくださいね。
投稿: ヨピ | 2005年10月 3日 (月) 23:18